Quantcast
Channel: 東京・町田|CD・レコードの販売・買取|ディスクユニオン町田店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2558

【RSD2019】ROCK 入荷予定リスト *7インチ、LP A~F

$
0
0
▼ROCK 7インチ、LP A~Fまで

●RSD3 MINI TURNTABLE ([FOO FIGHTERS / BIG ME」 3" / RSD3 輸入GOODS 9,504円(税込) (CROSLEY RADIO / CR6037A-SI)
RSDミーツCROSLEYミーツFOO FIGHTERS!!! 3"レコード専用プレイヤー + 3"シングルのバンドル・セットが登場!

[仕様]
・2019 RECORD STORE DAY 限定ターンテーブル(3"レコード専用プレイヤー)
・FOO FIGHTERS 「BIG ME」 3"レコード同梱
・サイズ:幅15.5CM×縦11.5CM×高さ6.5CM(ダストカバー含む)
・製造元:CROSLEY RADIO
・3インチレコード専用ベルトドライブ式ターンテーブル
・USBもしくは単3電池駆動

[付属物]
・AUDIO-TECHNICA MM型カートリッジAT3600
・ビルトインスピーカー
・ダストカバー
・ピッチコントロール
・ドーナツ盤用アダプター
・AUX ケーブル, RCAケーブル, 充電用USBケーブル

[メーカー商品説明]

このミニ・ベルトドライブ・ターンテーブルは、MM式カートリッジAT3600、ピッチコントロール、プラッターを付属しています。RSD3内蔵のスピーカーはもちろん、付属のケーブルを使用してスピーカーに接続すると、より良い音質で聴くことができます。また、ターンテーブルにはFOO FIGHTERSのBIG MEの3インチレコードが1枚含まれています。現時点では日本とアメリカの限定発売となります。


●BOHEMIAN RHAPSODY / I'M IN LOVE WITH MY CAR [COLORED 7"] (US) / QUEEN クイーン 輸入7" 1,944円(税込) (HOLLYWOOD RECORDS / D003061621ST01)
大ヒット映画のサントラ盤からイエロー&パープル・ヴァイナル仕様で7"カット! こちらはUS流通盤。

2018年11月9日に全国ロードショー公開され、米アカデミー賞で最多4部門の栄冠に輝くなど未だ大ヒット中の大型映画「ボヘミアン・ラプソディ」のオリジナル・サウンドトラック盤から、タイトル曲の"BOHEMIAN RHAPSODY"が新装シングル・カット。B面にはオリジナル同様の"I'M IN LOVE WITH MY CAR"をコンパイル。

2011年BOB LUDWIGによるリマスター、MILES SHOWELLによるABBEY ROAD STUDIOSでのラッカー・カット。エクスクルーシヴ・カヴァー装。3000枚限定盤。

※こちらの商品は輸入時のダメージにより弊社入荷品の全てにジャケットの角折れが発生しています。ご了承の上お求めください。


●MESSAGE IN A BOTTLE [COLORED 2X7"] / POLICE ポリス 輸入7" 4,212円(税込) (POLYDOR / 772025-1)
79年シングルが40周年記念でボトル・グリーン&ブルー・ヴァイナル仕様の2X7"リイシュー!

2018年のRECORD STORE DAYでリリースされた78年シングル"ROXANNE"に引き続き、バンドにとって初の世界的NO.1ヒットとなった79年9月リリースのシングル"MESSAGE IN A BOTTLE"が登場です。

オリジナル・シングルAB面をコンパイルしたDISC 1に加え、DISC 2には元々95年のシングル・コンピレーション『EVERY BREATH YOU TAKE: THE CLASSICS' COLLECTION』に収録されていた"MESSAGE IN A BOTTLE"のクラシック・ロック・ミックスと、同曲の未発表インストルメンタル・ヴァージョンをフィーチャー。

外側にオリジナルのUKグリーン・スリーヴを、内側にUSブルー・ポスター・スリーヴをあしらった特注ゲートフォールド・スリーヴ装。ABBEY ROAD STUDIOSでのリマスター。5000枚限定盤。


●JEEPSTER / MONOLITH [7"] / CHAD SMITH & JOSH KLINGHOFFER 輸入7" 1,620円(税込) (ORG MUSIC / ORGM-2140)
レッチリの2人による未発表T. REXカヴァーが7"リリース!

RED HOT CHILI PEPPERSのドラマーCHAD SMITHと同じくギタリストJOSH KLINGHOFFERによるカヴァー・プロジェクトより、2曲の未発表T. REXクラシック・カヴァーをコンパイル。2017年11月29/30日のハリウッドはEAST WEST STUDIOS録音。KLINGHOFFERがギター、ベース、ヴォーカルを担当し、SMITHはドラム一直線の一枚です。

3000枚限定盤。


●LOVER-TO-BE [COLORED 7"] / MORRISSEY モリッシー 輸入7" 1,728円(税込) (ETIENNE / 538473111)
2017年Bサイドがクリア・レッド・ヴァイナル仕様で7"リリース!

NEW YORK DOLLSのファンクラブを通じて 80年代英国が生んだ希代の美メロ・ギタリストJOHNNY MARRと奇跡の邂逅を果たし、厨ニ病ニートの最成功例として若き鬱屈を芸術へと高めたマンチェスターの栄光THE SMITHSの元フロントマンにして、詩人ぶった文学かぶれのひねくれた青年がそのまま老いていく過程を見せつけ続ける英国ロック随一のカリスマMORRISSEY。

2017年作『LOW IN HIGH SCHOOL』の2018年デラックス・エディションに収録されたアルバム未収Bサイド"LOVER-TO-BE"がシングル・カット。B面には未発表エクスクルーシヴ・トラック"I THOUGHT YOU WERE DEAD"をコンパイル。

1000枚限定盤。


●JOHN CAGE MEETS SUN RA: THE COMPLETE FILM [7"+DVD] / JOHN CAGE MEETS SUN RA 輸入7" 3,240円(税込) (MODERN HARMONIC / MH-119)
世紀のアヴァンギャルド・コラボレーションが7"+DVDリリース!

イベント・プロデューサーのRICK RUSSOとBRONWYN RUCKERの委託により、JOHN POLIZZIによってVHSに記録された歴史的ヴィジュアル・ドキュメント、「JOHN CAGE MEETS SUN RA」。

禅をはじめとした東洋思想を学び、偶然性の音楽やチャンス・オペレーション、果ては無音のパフォーマンスという概念を発明した73歳のアヴァンギャルド・コンポーザーJOHN CAGEと、宇宙を司る太陽神の子として啓示を受け、古代アフリカのアートや科学と繋がりながら米国でいうところのジャズとも接続、地球年齢ではCAGEより2歳若く誕生したSUN RA。

1986年6月8日、CONEY ISLANDの海岸沿いに佇む劇場SIDESHOWS BY THE SEASHOREで邂逅した異世界の2人による奇跡のパフォーマンス。87年にはいち早くサントラ音盤化されるものの、長らくその実態が信じられてきませんでした。

2人の一挙手一投足、一音一無音を200人そこそこの当時の聴衆とともに体感できる すべての前衛音楽ファン悶絶の秘宝的フッテージが、ただしくコンプリート・フィルムとして発掘されついに待望のDVD化。RICK RUSSOによるコメンタリー・オーディオ・トラックを追加し、別取りのオーディオ・マスター(いくつかの無音セクションとプロダクション中に発生したいくつかのマイクの問題を含む)の助けも借りてそのステージの全貌が解き明かされていきます。

さらに付属の45回転盤7"には、2016年にLPリイシュー済みの音源よりの2曲、SUN RAを伴って書かれた"EMPTY WORDS"からのJOHN CAGEによる朴訥パフォーマンス・ヴァースと、両者の共演によるまさにサイレントな"SILENT DUETS"の1ヴァージョンをコンパイル。

2000枚限定盤。


●THE BIRD AND THE BEE [COLORED LP] / THE BIRD AND THE BEE バード&ザ・ビー 輸入LP 4,536円(税込) (SLOW DOWN SOUNDS / SDS-1506)
07年1STがグリーン・ヴァイナル仕様でアナログ・リイシュー!

07年に突如彗星のごとく現れ、日産MOCOのCMでのコーネリアスとの共演でも話題となった お洒落でレトロなLAのジャジー・エレクトロ・ポップ・ユニットTHE BIRD AND THE BEE。LITTLE FEATのLOWELL GEORGEを父に持つガーリーでキュートな歌姫シンガー・ソングライターINARA GEORGEと、LILY ALLENやKYLIE MINOGUEらを手がけるグラミー受賞の売れっ子プロデューサーGREG KURSTINからなる男女デュオです。

ゲートフォールド・スリーヴ装。1000枚限定盤。


●RAY GUNS ARE NOT JUST THE FUTURE [COLORED 2LP] / THE BIRD AND THE BEE バード&ザ・ビー 輸入LP 5,832円(税込) (SLOW DOWN SOUNDS / SDS-1507)
09年2NDが10周年エキスパンデッド・エディションでブルー・ヴァイナル仕様2LPアナログ・リイシュー!

07年に突如彗星のごとく現れ、日産MOCOのCMでのコーネリアスとの共演でも話題となった お洒落でレトロなLAのジャジー・エレクトロ・ポップ・ユニットTHE BIRD AND THE BEE。LITTLE FEATのLOWELL GEORGEを父に持つガーリーでキュートな歌姫シンガー・ソングライターINARA GEORGEと、LILY ALLENやKYLIE MINOGUEらを手がけるグラミー受賞の売れっ子プロデューサーGREG KURSTINからなる男女デュオです。

今回初アナログ化となる07年EP 『PLEASE CLAP YOUR HANDS』の全曲をボーナス追加したエキスパンデッド・エディション。映画「SEX AND THE CITY (セックス・アンド・ザ・シティ)」劇中挿入曲としても話題になったBEE GEESカヴァーなファン・フェイヴァリット"HOW DEEP IS YOUR LOVE"も必聴です。

ゲートフォールド・スリーヴ装。1500枚限定盤。


●BLOOD ON THE TRACKS: ORIGINAL NEW YORK TEST PRESSING [LP] / BOB DYLAN ボブ・ディラン 輸入LP 3,240円(税込) (COLUMBIA/LEGACY / 19075931221S3)
75年作がファンにはたまらないオリジナルNYミックスのテスト・プレス・ヴァージョンで初アナログ・リイシュー!

第2次ピークに生まれた質の高い楽曲を数多く収録し、最高傑作のひとつにも数えられる名作『BLOOD ON THE TRACKS』。ここ2作でのTHE BANDとの活動によってロック色を強めたDYLANでしたが、今作は一転してアコースティック・サウンドによる穏やかな印象のアルバムになりました。サウンド面での変化もさることながら、詩の面でもこれまでと一味違う味わい深い作品が多く収録されており、特に"IDIOT WIND"は「70年代の"LIKE A ROLLING STONE"」とまで評されています。

そんな本作の発売直前、DYLANの意向により急遽収録曲が大きく差し替えられたのはファンには有名な事実。アルバムの制作は「壊れかけた人間関係」をテーマに気楽でナチュラルに録音したいという狙いがあり、演奏はソロ、曲によってベースをバックにするという極めてシンプルな編成により、元々NYCのA&R RECORDING STUDIOSで行われていました。ところがテスト盤まで上がっていたのにDYLANは再録音を要望し、急遽ミネアポリスでミュージシャンを集めバンドをバックにレコーディングする事に。そうしてもう決まりかけていた収録曲のうち5曲を入れ替えて発売し、結果全米最高1位と大ヒットを記録しています。

そんな変遷を経た名作の、当のNYでのオリジナル・セッションが封じ込められたテスト・プレス・ヴァージョンが単体初アナログ化。極少量のテスト・プレス盤はすぐさまブートレグ化の道を辿り、DYLNA史の中でも特別な存在として度々マニアの話題に上がり続けてきたこちらも名演の逸品です。

7500枚限定盤。


●NEW HORIZONS [12"] / BRIAN MAY (QUEEN) ブライアン・メイ(クイーン) 輸入12" 1,566円(税込) (DUCK PRODUCTIONS LTD. / BM12001)
QUEENのギタリストにして天体物理学者でもあるBRIAN MAY、20年以上ぶりとなるソロ・シングルが12"リリース!

再評価真っ只中のご存知QUEENのギタリスト、BRIAN MAY。

2019年1月1日、NASAとジョンズ・ホプキンス大学応用物理学研究所が2006年から共同で運用する探査機NEW HORIZONSが、史上初めて冥王星以遠のカイパーベルト天体探査に挑みました。本作は天体物理学の博士号を持つBRIANがNASA側からの依頼を受けて製作したブランニュー・シングル。98年の『ANOTHER WORLD』からのカット"WHY DON'T WE TRY AGAIN"以来、20年以上ぶりのシングル・リリースとなります。

観測対象となった天体「2014 MU69」の愛称「ウルティマ・トゥーレ」にもあやかり、NEW HORIZONSが新たな目的地に辿り着いた時に奏でる極限をテーマにした作品となった本作は、A面にそのエクステンデッド・ミックス、B面にインストルメンタル・ヴァージョンをコンパイル。スティーヴン・ホーキング博士の肉声もフィーチャーされているとのことです。

ナンバリング入り4000枚限定盤。


●SO FINE - THE WARNER BROS. RARITIES [COLORED 2LP] / BADFINGER バッドフィンガー 輸入LP 5,400円(税込) (REAL GONE MUSIC / RGM-0885)
英国パワー・ポップを代表するWARNER時代のレア音源集がレッド・ヴァイナル仕様で2LPアナログ・リリース!

2018年11月に拡張版リマスターCDリイシューされた74年の5TH 『BADFINGER』と6TH 『WISH YOU WERE HERE』にボーナス収録されていた音源が待望の単体アナログ音盤化です。

61年にPETE HAMとTOM EVANSを中心にPANTHERSとして結成、その後IVEYSと名前を変えAPPLEからデビューするも、レーベルの体制も整わぬまま不発に終わり、バンドは再出発へ。"WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS"の当初のタイトルから再度BADFINGERと名付けられた彼らは、BEATLESの弟分的存在として69年に再デビュー。ギタリストJOEY MOLLANDの参加などを経てAPPLE時代に4作のアルバムを発表、「バングラ・デッシュのコンサート」への全員参加などもあり商業的な成功を一応は手にするものの、マネージャーに恵まれずゴタゴタのままバンドはAPPLEを離れることになります。当初はBEATLESを超える存在として期待をされながらも低空飛行を続けたバンドは、のちにPETEとTOM双方の自殺という最悪の形で幕を閉じ、キャリアを通じて悲しみに暮れ続けた悲運のバンドとしてロック史に名を残すことになりました。

本作はそんな時期にWARNERに移籍、心機一転発表された2作品の同時期アルバム・セッションからのアウトテイク集。未発表楽曲"LOVE MY LADY"を含むセッション・アウトテイクなど『BADFINGER』期のレア・トラックをDISC 1に、未発表楽曲"QUEEN OF DARKNESS"を含むヴォーカル・アウトテイク等を使用した2018年ニュー・ミックスなど『WISH YOU WERE HERE』期のレア・トラックをDISC 2にコンパイル。

BADFINGERバイオグラファーDAN MATOVINAの監修、オリジナル・マスター・テープからのリマスター。レア・フォト、プロデューサーCHRIS THOMASによるクオーツ掲載ライナー・ノーツ。 

ゲートフォールド・スリーヴ装。2000枚限定盤。


●LET'S TRY THE AFTER VOL. 1 & 2 [LP] / BROKEN SOCIAL SCENE ブロークン・ソーシャル・シーン 輸入LP 3,024円(税込) (ARTS & CRAFTS / AC170LP)
ブランニュー・コレクション1&2を一挙コンパイルして初アナログ・リリース!

FEISTの当時のボーイフレンドとしても知られたソングライターKEVIN DREWとマルチ・インストルメンタリストBRENDAN CANNINGを中心に、トロント周辺の多くのグループやソロ・プロジェクトの集合体として99年に発生。モントリオールのARCADE FIREとともに00年代カナダのポスト・ロック/バロック・ポップ/インディー・シーンを代表した6-19人編成の大所帯バンドBROKEN SOCIAL SCENE。

2017年作『HUG OF THUNDER』以来の新録音源としてデジタル・オンリー・リリースされていた それぞれ5曲入りEP 『LET'S TRY THE AFTER』のVOL.1とVOL.2がファン待望の初フィジカル・リリース。ヒット・シングル"CAN'T FIND MY HEART"、"ALL I WANT"収録。

ブランニュー・アートワーク装。2500枚限定盤。


●TROUT MASK REPLICA [180G 2LP] / CAPTAIN BEEFHEART (& HIS MAGIC BAND) キャプテン・ビーフハート 輸入LP 3,780円(税込) (THIRD MAN / TMR-546)
69年3RDがリマスター180グラム重量盤2LPアナログ・リイシュー!

盟友FRANK ZAPPAがプロデュースを担当した69年の歴史的傑作3RDアルバム。リリースから50年近く経ったいまでもリスナーの頭の上に大きなクエスチョン・マークを浮かべさせるロック史上トップ・クラスの迷作。68年前作『STRICTLY PERSONAL』リリース後、ミックスを勝手にいじられたとしてレーベル側といざこざを起こした後、引き篭もるようにロスのウッドランド・ヒルズでドラッグも女人も禁止した合宿生活に入るMAGIC BANDご一行。隊長はろくに触ったこともないピアノを駆使し、全28曲を9時間にも満たない時間で作曲したそうで、それをみっちりと9ヶ月間かけて形にしていきました。プロデューサーとして関わったZAPPAも嫉妬したほどの 隊長の才能があまりにも詰め込まれ過ぎた本作に、あなたの耳と頭は耐えることができるだろうか? 

2018年先行リリースのカラー盤「VAULT PACKAGE」シリーズ同様に、リマスターはBERNIE GRUNDMAN MASTERINGのBOB LUDWIG、カッティングはCHRIS BELLMANの手によるもの。カヴァー・イメージはスキャンのスキャンが使いまわされてきたこれまでのリプレスとは異なり、CAL SCHENKELによるカヴァー・フォトを最新リプロデュース。

ハード・カヴァー・ゲートフォールド・スリーヴ装。


●EVERYBODY HERE HATES YOU [12"] / COURTNEY BARNETT コートニー・バーネット 輸入12" 2,160円(税込) (MOM & POP MUSIC / MP397)
ブランニュー・トラックが12"リリース!

自身が運営する極小インディーMILK! RECORDSでの活動を経て、2015年の衝撃の世界デビュー作『SOMETIMES I SIT AND THINK, AND SOMETIMES I JUST SIT』、2017年のKURT VILEとの傑作コラボ作品『LOTTA SEA LICE』のリリースで今や世界的大ブレイクを果たした オーストラリアはメルボルンの女性オルタナティヴ・シンガー・ソングライターCOURTNEY BARNETT。

RSDのためのエクスクルーシヴ・ブランニュー・トラック"EVERYBODY HATES YOU"をA面に、2018年11月のBLACK FRIDAY/RECORD STORE DAYでリリースされたレーベル・コンピ『MOM+POP 10 YEAR ANNIVERSARY COMPILATION』に提供した"SMALL TALK"をB面にコンパイル。 

COURTNEY自身によるイラストレーション・アートワーク。500枚限定盤。


●PIN UPS (2015 REMASTERED VERSION) [PICTURE DISC LP] / DAVID BOWIE デヴィッド・ボウイ 輸入LP 3,888円(税込) (PARLOPHONE / DB69736P)
73年7THがピクチャー・ディスク仕様でアナログ・リイシュー!

肥大化したZIGGYのイメージから脱却し、自らのルーツを紐解くかのように60年代ブリティッシュ・ビート作品をカヴァーした BOWIEのキャリアで唯一の全曲カヴァー・アルバム。本作にはSPIDERS FROM MARSの盟友ドラマーWOODY WOODMANSEYは参加せず、MICK RONSONは本作を最後にBOWIEと袂を分かつこととなりました。

カヴァーされているのはPRETTY THINGSの"ROSALYN"、"DON'T BRING ME DOWN"、THEMの"HERE COMES THE NIGHT"、YARDBIRDSの"I WISH YOU WOULD"、"SHAPES OF THINGS"、PINK FLOYDの"SEE EMILY PLAY"、THE WHOの"I CAN'T EXPLAIN"、"ANYWAY, ANYHOW, ANYWHERE"、KINKSの"WHERE HAVE ALL THE GOOD TIME GONE"等の英国60年代を代表する楽曲群で、BOWIEにとってはリセット的な意味を持った リラックスした内容の作品となっています。THE MCCOYSの"SORROW"カヴァーは全英2位の大ヒットを記録。

2015年リマスター・ヴァージョン。5500枚限定盤。


●THE WORLD OF DAVID BOWIE (COMPILATION) [COLORED 180G LP] / DAVID BOWIE デヴィッド・ボウイ 輸入LP 3,780円(税込) (DECCA / PA5890)
70年コンピレーションがブルー・ヴァイナル仕様で180グラム重量盤アナログ・リイシュー!

DECCA/DERAMが68年に起ち上げた「WORLD OF」シリーズの一枚。PHILLIPSからリリースされたシングル"SPACE ODDITY"の成功を受けて企画された本作はBOWIE自身の選曲によるコンピレーションで、"LOVE YOU TILL TUESDAY"、"RUBBER BAND"といった67年1ST『DAVID BOWIE』楽曲に、"THE LONDON BOYS"のようなBサイド、さらに"LET ME SLEEP BESIDE YOU"、"KARMA MAN"、"IN THE HEAT OF THE MORNING"といった当時未発表楽曲をコンパイルしています。BOWIE自身もロンドンのベックナム・ハイ・ストリートのレコード・ショップで一枚購入したという本作はもちろん大ヒット、BOWIEが名実共に大スターとなってからも何度も再パッケージされ続けました。

3500枚限定盤。


●OBEY THE TIME [COLORED 2LP] / DURUTTI COLUMN ドゥルッティ・コラム 輸入LP 3,024円(税込) (FACTORY BENELUX / FBN274)
マッドチェスター/アシッド・ハウスな90年8THがボーナス追加のカラー・ヴァイナル仕様で2LPアナログ・リイシュー!

JOY DIVISIONやNEW ORDER、A CERTAIN RATIOと並び、伝説レーベルFACTORYの最初期を淡い色彩で彩ったDURUTTI COLUMN。その内省的で静けさを湛えた特異な音楽性を胸に孤高のポスト・パンク・ギタリスト/ピアニストとしてひとり歩み続けるVINI REILLYによるワンマン・プロジェクトです。

90年代初頭らしくハウスやテクノなどのエレクトロニック・ミュージックへの興味とマッドチェスター/アシッド・ハウスなマンチェの空気をダイレクトに反映させた内容の8枚目。ギターやプログラミング、プロデュースに至るまでほぼVINI本人が手掛けていますが、"ART AND FREIGHT"には長年の相棒パーカッショニストBRUCE MITCHELLが、ダンサブルな"CONTRA-INDICATIONS"にはNEW ORDERのプログラマーとして知られるANDY ROBINSONが参加しています。

ボーナス・ディスクには、BRUCE MITCHELL、SWING OUT SISTERのANDY CONNELL、LIU SOLA、ROB GRAYらがゲスト参加した未発表ライヴ音源、90年6月23日のマンチェスター大学WHITWORTH HALL公演を収録しています。

オリジナル・マスター・テープからのリマスター。ゲートフォールド・スリーヴ装。500枚限定盤。[


●ONE MORE CAR ONE MORE RIDER [CLEAR 3LP] / ERIC CLAPTON エリック・クラプトン 輸入LP 5,616円(税込) (REPRISE / 48374-1)
02年リリースの01年ライヴ・アルバムがクリア・ヴァイナル仕様3LPで初アナログ・リイシュー!

02年11月にDUCK/REPRISEからリリースされた8枚目のライヴ・アルバム。

「大規模なワールド・ツアーはこれを最後に行わない」と宣言し、「CLAPTON引退」という報道にまで発展した2001年のCLAPTON最後のワールド・ツアーとされた「REPTILE WORLD TOUR」は、2月3日のロンドンはROYAL ALBERT HALLからスタートし、12月15日の横浜アリーナでファイナルを迎えました。24ヶ国/80都市で計104公演が行われたこのツアーは、近年のCLAPTONのツアーでは最大規模であり、まさに最後のツアーにふさわしい充実した内容となったのは言うまでもありません。

膨大なツアー日程の中から8月18/19日のLAはSTAPLES CENTERでの2夜を収録。バックを支えるのはANDY FAIRWEATHER-LOW、STEVE GADD、NATHAN EAST、BILLY PRESTON、GREG PHILLINGANES、DAVID SANCIOUSという布陣。ふらりとステージに登場しアコースティック・ギター1本で演奏する"KEY TO THE HIGHWAY"からスタートし、スタンダード・ナンバー"OVER THE RAINBOW"で締められる全19曲、ツアー・セットをたっぷりと再現した大充実の名演盤です。

ゲートフォールド・スリーヴ装。3000枚限定盤。


●LIVE FROM MOSCOW [CLEAR 180G 2LP] / ELTON JOHN エルトン・ジョン 輸入LP 5,184円(税込) (VIRGIN / 7713590)
79年ロシア公演ライヴが40周年記念でクリア・ヴァイナル仕様180グラム重量盤2LPアナログ・リリース!

西側のロック・スターとして初めて鉄のカーテンの向こう側でのパフォーマンスを行ったELTON JOHN。その歴史的ロシア・ツアーから、英国BBCで放送された79年5月28日のモスクワ公演を収録したライヴ盤が登場です。"DANIEL"、"ROCKET MAN"、"GOODBYE YELLOW BRICK ROAD"、"TONIGHT"等々代表曲ヒット曲てんこ盛りのセットに加え、メドレーで"BACK IN THE U.S.S.R."も披露するご機嫌な一夜です。

オリジナル・ブロードキャスト・マスターからのリマスター。BOB LUDWIGによるGATEWAY MASTERINGでのマスタリング、SEAN MAGEEによるABBEY ROADカッティング。

ゲートフォールド・スリーヴ装。4000枚限定盤。


●MADE IN GERMANY - PRIVATE RECORDINGS [180G 2LP] / ELVIS PRESLEY エルヴィス・プレスリー 輸入LP 5,940円(税込) (MEMPHIS RECORDING SERVICE / MRV40005859)
ドイツでのプライヴェート・レコーディングのハイライト集が180グラム重量盤2LPアナログ・リイシュー!

58年から60年にかけてUSアーミーに所属し、ドイツはバート・ナウハイムで勤務していたキングELVIS。その間に残した貴重なパーソナル・ホーム・レコーディングの数々が、近年発見された一時間以上に及ぶテープ音源から2枚組LPでアナログ音盤化。2019年3月先行リリースの完全版4CD+ブック仕様からのハイライト抜粋盤です。

24ページ・フォト・ゲートフォールド・スリーヴ装。


●THE COMPLETE '50S MOVIE MASTERS & ALTERNATE RECORDINGS [180G 2LP] / ELVIS PRESLEY エルヴィス・プレスリー 輸入LP 5,940円(税込) (MEMPHIS RECORDING SERVICE / MRV400056058)
50年代映画音楽集が180グラム重量盤2LPアナログ・リイシュー!

50年代に作られたELVIS映画のためのマスター・レコーディング集完全版が登場。各サイドに配された56年『LOVE ME TENDER』、57年『LOVING YOU』、57年『JAILHOUSE ROCK』、58年『KING CREOLE』に加え、レアなオルタネイト・マスターや映画ヴァージョンをコンパイル。

24ページ・ブックレット付属。ゲートフォールド・スリーヴ装。


●I SING ALL KINDS [COLORED LP] / ELVIS PRESLEY エルヴィス・プレスリー 輸入LP 3,456円(税込) (VPI / 782944)
セッション・アウトテイク・コンピレーションがホワイト・ヴァイナル仕様でアナログ・リイシュー!

セッションからのアウトテイクや56年12月15日の"HOUND DOG"ライヴ音源等をコンパイル。

ヴィンテージ・アドヴァタイジング付属。1000枚限定盤。


●ELVIS IN PARIS: 60TH ANNIVERSARY [COLORED LP] / ELVIS PRESLEY エルヴィス・プレスリー 輸入LP 3,456円(税込) (VPI / 782943)
59年フランス滞在50周年記念盤がレッド/ホワイト/ブルー・マーブル・ヴァイナル仕様でアナログ・リリース!

ELIVSがパリを訪れてから60周年を祝う一枚がフランス国旗色で登場。

12ページ・ブックレット。1000枚限定盤。


●KING'S MOUTH: MUSIC AND SONGS [COLORED LP] / FLAMING LIPS フレーミング・リップス 輸入LP 3,456円(税込) (WARNER / 584354-1)
2019年新作がゴールド・ヴァイナル仕様でアナログ・リリース!

USオルタナティヴ・ロックのマスター・マインドWAYNE COYNEを中心に83年オクラホマ州ノーマンで結成、90年代前半までのインディー時代を経てWARNERからメジャー・デビュー。MERCURY REVのJONATHAN DONAHUEやBOREDOMSのYOSHIMI等周辺重要人脈とも共闘しながら独自のギター・ドライヴンなスペース・サイケデリック・エクスペリメンタル・ポスト・パンクを築き上げた大御所バンドFLAMING LIPS。

2017年作『OCZY MLODY』に続く通算15枚目のスタジオ・アルバム。THE CLASHのMICK JONESのナレーションも全編にフィーチャーしたというオリジナル・ブランニュー・トラックを収録した待望の新作は、リーダーWAYNE COYNEが2015年から全米のミュージアムで行ってきたサイケデリックなヴィジュアル&サウンドスケープの同名インスタレーション/ブックに基づいた全12曲。

4000枚限定盤。


●THE GUITAR WORLD ACCORDING TO FRANK ZAPPA [CLEAR 180G LP] / FRANK ZAPPA (& THE MOTHERS OF INVENTION) フランク・ザッパ 輸入LP 4,212円(税込) (ZAPPA RECORDS / BPR1233)
87年カセットEPがクリア・ヴァイナル仕様180グラム重量盤で初アナログ・リイシュー!

米国のギタリスト専門誌GUITAR WORLDマガジンからカセット・オンリーでリリースされた87年のコンピレーション・アルバムが、遂にファン待望の初アナログ音盤化。78年作『STUDIO TAN』収録の"REVISED MUSIC FOR GUITAR AND LOW-BUDGET ORCHESTRA"の未発表リミックスからのエクサープトや、ハイデルベルク、ケルン、アトランタ公演からのソロなど貴重音源を含む全8トラックを収録しています。

ナンバリング入り8000枚限定盤。


リスト続きはこちら↓  
http://blog-machida.diskunion.net/Entry/4379/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2558

Trending Articles