●ANEKDOTEN / FROM WITHIN - 2020 REMASTER
輸入CD 1,650円(税込) (KSCOPE / KSCOPE660 / 0802644766027)
ÅNGLAGARD/LANDBERKと並び90年代北欧Progressive Rockの再興を担ったバンドの一つ、自主レーベルVirtaから発表された'99年作が英Kscopeより2020リマスター/デジパック仕様にて'20年再発!
荒々しいギター・サウンドが冴え渡るタイトル曲や'Slow Fire'、mellotronの轟音が炸裂する'Hole'等から聞かれる通り、前2作の路線を更に突き詰めたかの様な、70年代的ダーク/重厚さを押し出したへヴィなサウンド/音楽性をアルバム全編において展開。 mellotronの多用といった側面からProgressive Rockファンへのアピールもありつつ、OPETHのMichael Åkerfeldtもフェイバリット・アルバムと公言する通り、退廃的な情感と攻撃的ですらある衝動性、そして垣間見れる'明るさ'の対比が実に見事な、HR/HMファンへもおすすめ出来る一作です!
マスターはHans Fredrikssonによる新規リマスタリング音源を使用。
【Digipack仕様/2020 Remaster】

●CAN / TAGO MAGO: LIMITED ORANGE COLOURED VINYL - LIMITED VINYL/REMASTER
輸入LP 3,960円(税込) (SPOON/MUTE / XLSPOON6/7 / 5400863016500)
『タゴ・マゴ』はダモ鈴木をボーカルに迎え、ベースにホルガー・シューカイ、ギターにミヒャエル・カローリ、ドラムにヤキ・リーベツァイト、そしてキーボードにイルミン・シュミットといったメンバーで、1971年にネルフェニッヒ城で録音され、ユナイテッド・アーティストからリリースされた。彼らの音楽ジャンルを特定することは不可能で、本作から影響を受けたと語るジョン・ライドンやレディオヘッド、ザ・フォール、アリエル・ピンク、ファック・ボタンズ、ソニック・ユース、ファクトリー・フロア、クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジなど、そのバラエティに富んだ顔ぶれからも、多様性と影響力を伺い知ることが出来る名盤中の名盤。
マスターは現行CDと同じリマスタリング音源を使用/オリジナルのゲートフォールド仕様ジャケットを再現、本編音源のmp3音源をダウンロード可能なアクセスコードを添付。
【Color Vinyl仕様限定アナログ盤/Remaster/2枚組】

●ユーロ・ロック・プレス / VOL.85
国内BOOK 2,096円(税込) (マーキー・インコーポレイティド / ERPVOL85 / 9784434273643)
〔Spot〕THIS HEAT
〔Interview〕THIS HEAT(Charles Hayward, Charles Bullen) / CURVED AIR / Steve Hackett (Part 3) / GLASS HAMMER / THE SAVAGE ROSE / Dennis DeYoung / Al Di Meola / PENDRAGON / WINDOM END / Alberto Rigoni / ANGE (Christian Décamps & Tristan Décamps)
〔Features〕WORLD DISQUE プログレ名盤100選 Part 1 / MAGMA On Tour (New Version) 新MAGMA On Tour 補完編 第6回 / 緊急手記: Interview イタリア、パンデミック、そして未来へ 「Andrà Tutto Bene(きっとすべてうまくいくさ)」
・ディスク・レヴュー
※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスとなります。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008122416B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008010934B29
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008125593B29